うかい亭*
2017-09-25
先日、Lico6周年、姉妹店Un1周年のお祝いも兼ねて、
うかい亭にてお食事会をスタッフ一同してきました♪

個室で目の前でお肉やアワビ等、料理を作ってくれて、
とても美味しくいただきました*


接客等も学ばせて頂きました!
たまには綺麗な格好をしての集まりも良いですね☆

とても楽しい会でした*
気合いも入った所で、秋もスタッフ一同笑顔でお待ちしてます(^^)
saki
プラントマン、、、
2017-07-30
こんにちわ、matsuです!
もう夏日和で気持ちいいですね~☆
陽射しが強すぎて、メラニン色素が多い僕は茂木シェフになりそうです!笑
僕の最近の日課は植物に水と愛をあげることです!
夏のお天道様も影響して、すくすく育っています☆
今日はお気に入りの多肉をご紹介致します!

実家の母に協力してもらい、色とりどりの多肉を寄せ植えして作りました!
これからもっと増やしてテラリウムを作りたいと思ってます☆
こんな感じで他の植物も育てているので、
お店にお越しいただいた際は植物のお話大歓迎です!
それでは皆さま熱中症には気をつけて夏を満喫して下さい☆
matsu.
ビアガーデン♪
2017-07-24
先日、ずっと気になっていた町田のビアガーデンに、
スタッフと行ってきました(^^)♪
町田にいる事を忘れるようなオシャレな雰囲気の中、
思いっきり楽しんできました!
☆

☆

☆

☆
暑い日が続くこの時期、
「何か変えたい!!」
「すっきりさせたい!!」
と思う方も多いと思います*
是非そのお手伝いをさせて下さい。
一致団結したところで、
この夏も笑顔でお待ちしております!
saki
髪を、、、
2017-05-23
こんにちわ☆
ロン毛男子、MATSUです!笑
先日、そんなロン毛をとうとう切ろうと思い先輩スタイリストにカットしてもらいました!
それがこちらです!1、2、3、どうぞ!!

思わせぶりですみません。。。
やはりロン毛は卒業できませんでした、笑
でも一応6、7センチは切ったんです!
なのでもう不衛生とは言わせません!笑
因みに僕が愛用しているスタイリング剤はこちらです!
ニゼルのドレシアジェリーMです!
クリームタイプで髪への浸透も良く、あまりベタつかず、
程良い束感と濡れたようなツヤ感を与えてくれるので、
ショート~ミディアムのパーマスタイルや、乾燥毛でパサつくからツヤが欲しい!なんて方にとてもオススメです!
そしてこちらもオススメです!

こちらはドレシアジェリーSです!
ジェリーMと違い束感を弱めてツヤ感を重視したタイプなので、ショートスタイルや最近流行りの外ハネヘアに、モードでセクシーな印象を与えてくれること間違い無しです!
ハードワックスと混ぜるとリーゼントスタイルやソフトアフロに、ホールド力+ツヤを同時にゲットできるのでメンズの方にもオススメです!
当店でもお試しいただけますので、使ってみたい方は是非お声かけ下さい☆
どちらにしようか迷った方は、、、
ご自身のマゾ気質、サド気質に問いただしてみて下さい。
おのずと答えは見えてくるはずです!笑
それでは春で気分を変えたい方など、是非お待ちしております☆
matsu.
change ♡
2017-05-06
さて、、、
いきなりですが問題です!!
お店の外装が少し変わったのですが、
いったいどこが変わったでしょうか?(^^)*
(ちょこちょこ変えているので、
他にも変わってるかもしれませんが、、、笑)
☆

☆
正解は、、、
【Lico】の看板でした!!!
従来のものも気に入ってたのですが、
夜になると少し見にくかったのが、
新しいものは、、、光ります!!!(笑)
☆

☆
気付きにくいかもしれませんが、
少しずつ進化し続けてるLicoを
これからも末永ーーーくよろしくお願いします!*
saki
かわいい、、、
2017-03-10
お久しぶりです、マツです!
すっかりブログさぼってしまったので精一杯書きます!
今回は珍しいモノを紹介したいとおもいます!
こちら何だと思いますか?

正解は松ぼっくりなんです!マツだけに、、、(笑)
いつもお世話になっているお客様からいただきました!
F様、いつもありがとうございます☆
さてこの松ぼっくり、
バラに見える事からシダーローズと呼ばれていて
マツ科のヒマラヤスギに属するそうです!
スギやらマツやら、ややこしいですね(笑)
なぜこのような松ぼっくりになるかといいますと

上の画像の球果が木の上で実になり
風などの影響で周りからパラパラと落ちると
最後に残った頭頂部だけが固まって落ちたのが
さっきのシダーローズになるとゆうことでした!
冬はクリスマスリースにしてもいいですね☆
因に、あまり手に入らないからか
ネットでは高額で売れることもあるみたいです!
licoにご来店した際は階段下も是非見ていってください!
ご来店お待ちしております☆
matsu.
簡単5分アレンジ
2017-01-30
こんにちは☆最近あたたかい日が増えて来ましたね!
今日は簡単アレンジを紹介したいと思います。

1 くるりんぱをします
2 サイドの毛をツイストしてそれぞれピンで固定します
3 三つ編みを3つ作って、
3束をまたみつあみします
ポイントは全体的に毛束をひっぱってほぐすことと
ベースを巻く事です。
そうするとかっちりしすぎず、
抜け感がでます。
顔周りもすこし巻いてあげると
かわいくなります☆
簡単にできますので、よかったら試してみてください。
ayano