2015-10-30
こんにちわ^^
最近寒くなりましたね。
マッキーの「冬が始まるよ」を
聞きながら通勤している莉奈です!!笑
*
さて、みなさん髪の毛や肌そろそろ
乾燥気になりませんか?
私もその一人です。笑
この季節は何もしてない髪の毛でも
乾燥による広がりや
夏に受けた紫外線のダメージで切れ毛や枝毛が
できやすくなる時期です。
*
これからもっと乾燥する前に
是非先手を打ちましょう!
★
これは髪に浸透させるお化粧水のような
トリートメントです。
★
こちらはマスク。クリーム状になっていて
髪の表面のキューティクルを整えてくれます。
★
2つ組み合わせることによって
しっかり栄養分を入れて
表面も保護することができます!
*
ケラスターゼのトリートメントは
組み合わせて使えるのでダメージが気になる方も
乾燥が気になる方も、どんなお悩みにも
対応しています。
*
お気軽にご相談ください!!
一緒に髪の毛綺麗にしましょう〜♪♪
RINA
2015-10-26
2015-10-22
少しづつ寒くなり、空気も乾燥してきていますね。
クセ毛の方は梅雨や夏のように湿度が高い時期の
方がクセが出やすく、秋から冬にかけての乾燥
している時期の方が、朝にしたブローも1日もって、
髪を扱いやすい季節に感じるかもしれません。。
しかし、髪の乾燥には注意が必要です。
シャンプー時の摩擦やドライヤーの熱、紫外線、
エアコンの風など様々な要因で髪は水分を奪われ
傷んでしまいます。特に一番デリケートなのは
お風呂上がりの濡れた状態。。濡れた髪は
キューティクルが開いているので、この状態で摩擦
がおきるとキューティクルが剥がれてしまい、
そこから髪の水分や栄養分が流れ出て、スカスカな
状態になってしまいます。洗顔後に化粧水や乳液を
つけるように、お風呂上がりの髪には洗い流さない
トリートメントが必須です!
そこでオススメなのがケラスターゼのオイル&クリーム。
ソワンオレオリラックスというオレンジ色のオイルは、
クセによるうねりを抑える効果と、保湿効果。
ネクターテルミックという白い箱のクリームは、
しっかりとした保湿。こちらはクリームタイプで
保湿力が高いのですが、濡れた髪につけてから
ドライすると、べたつきはほとんど残りません。
サロンでのトリートメントと併せて、
是非ホームケアにご使用下さい!
気になった方はお気軽にスタッフまで☆
daisuke
2015-10-19
2015-10-17
こんにちは
お久しぶりです
みさきです*
先日ウエディングのヘアメイクをやらせていただきました
スーパーロングの花嫁さんでしたが
前髪から編み込んで後ろにまとめました
トップは波ウェーブでふんわりと*
ボリュームのあるショートベールと
お花達がさらに可愛さをアップしてくれました^^
misaki