2015-08-07
久々の登山に行ってきました!
山梨の瑞牆山へ。
片道160キロの道のりをひたすら中央道で。
仕事後に向かったので着いたのはam3:30。
1時間仮眠して5時に登山開始。
かなり眠かったです、、、
びっくりするくらい大きな岩が
ゴロゴロ転がってる道を、
鎖やロープを使いながらひたすら登る。
途中で岩に挟まってみたり、
乗っかってみたりしながら写真撮影(笑)
山頂は狭い岩場で、
船越英一郎さんもびっくりの
2000m越えの断崖絶壁。
晴天だったので富士山や
南アルプスも一望できて最高でした!
崖っぷちに立って
ランドネ風の写真を取ってみましたが、
足がすくんで下は見れませんでした(笑)
帰りの運転が一番しんどかったです。。
daisuke
2015-07-24
こんにちは
みさきです
毎年恒例の伊豆大浜にいってきました
34度真夏日
台風の影響で波がけっこうありましたが
ボディボードも楽しめました
2日目は念願のヒリゾ浜へ
船でわたり…
浜は人人人だらけ 笑
青いサカナや大きいサカナ
いろんなサカナが見れて
たのかったです〜
でも今回は夜に見た満天の星空が
一番最高でした
流れ星と天の川とたくさんの星座が
みれました!
写真に撮れないので
見せられず残念ですが ::
自然に癒され
今日からまたがんばりまーす★
misaki
2015-07-01
2015-06-12
2015-06-08
2015-06-05
2015-06-03
2015-05-31
初始動しました!
営業後に宮ヶ瀬付近にある河川敷へ。。
到着したのは0時過ぎ。
行きの道中、車の中で到着5分前くらいに
ともさんに怖い話しを聞かされ、
さっきまで上がりまくっていたテンションはだだ下がり。。
真っ暗です。
誰もいません。
完全に車から降りたくありません。。
しかし、なんだかんだで暗闇の中、テント立てたり、
焚き火したり、
ウイスキー飲んだりしてかなり楽しかったです。
いつの間にか寝落ちしてしまっていましたが、
最後の力を振り絞ってテントへ。。
ともさんが張り切って用意した2人用のテント。
暗闇の中一生懸命立てたテント。
僕と友人で使っちゃってすみません。。
土足のまま寝ちゃっててすみません。。
明け方、凍えそうになって車の中で
寝るはめにしちゃってすみません(笑)
楽しかったです。またやりましょう!