家系のラーメンこく丸
2012-04-18
地元のラーメン屋にいってきました
濃厚とんこつ醤油?

とろっとろの卵と海苔がいいですね
あたしの好きな中太麺♪
美味しかったです
この後はおきまりのファミレス

ラーメン屋だと長居できないので
大きい声で喋っていても大丈夫だし夜遅くまでやっているので
いつもファミレスに移動します 笑
まぁこの日も食べ過ぎました…とほほ
misaki
Licoお花見 パート2
2012-04-14
だいすけさんたちが
作ってきてくれたお洒落な野菜たち

アボカドのソース激うまでした
でもたくさん食べるものがありすぎてあまり口にできず..

ピザがっつきすぎですね 汗
後藤さんはなにやら遠くを見つめています

そんな写真をmy一眼で撮るだいすけさん

ほんとに天気にも恵まれ
いい写真がたくさん撮れました
桜がいい具合にヒラヒラ散っているのが
また綺麗でしたよ

misaki
第1回 Licoお花見
2012-04-13
先日のお休みにスタッフとお客様を交え
お花見をしてきました。

天候にも恵まれ
最高のロケーションで行う事ができました。

だいぶ良い感じの写真です。
エビスのCMのオファーくるかもです(笑)

未成年のみさきはジンジャエール(笑)

わざわざ家からバドミントンのラケットを持参した
tomoさんは、片時も大事なラケットを手放そうとしません。

いつもお世話になってる町田のcafe『中野屋cafe』の店長、
学生時代バドミントンの県選抜だったにもかかわらず
バドミントンは程々に、何やらゴールらしきものを
制作してました(笑)

PIZZA-LA に「公園の芝生の真ん中に来て」と、
ピザを発注中。
目印なしでちゃんと届けてくれました。

何かを目指し疾走するtomoさん。
その後ろでまだ何かを制作中の中野屋店長(笑)
こんな調子で第1回目のLicoのお花見は
多いに盛り上がりました。
次はBBQがしたいです。
daisuke
イルミネーション
2012-04-08
お休みの日に相模湖プレジャーフォレストの
イルミネーションを観に行ってきました。

リフトに乗りながら撮影したので写真がぶれてますが(汗)
片道2時間かけて行きましたが、
寒過ぎて滞在時間30分(笑)

もはや節電とかいう概念が無い感じでした、、、。
daisuke